株式会社テラ

第2営業部 W さん

先輩社員インタビュー

反省と改善を繰り返す。明るく前向きにチームをまとめます。

2005年12月入社 第2営業部 副課長Wさん

仕事の内容を教えてください。

現在、ソフトバンク3店舗を管轄し、総括責任者として、3店舗の店長たちと連携しながら、店舗の実績をどうやって高めていくかを運用管理しています。

仕事のやりがいを教えてください。

接客をしていた頃は、お客様が喜んでくれることがやりがいでしたが、店長になってからは、自分のお店が目標を達成できた時でした。責任者になった今は、担当する3店舗が当社としての実績にある程度貢献できた時ですね。現在は育てる側になっているで、その指導の成果が出てきた時もやりがいを感じています。自分の実績ではなくて、店長、副店長たちが実績を出せるようになってきた時や店舗を上手く運営できるようになった時は、一番良かったなって思う瞬間です。

Interview07-1
Interview07-2

職場の雰囲気はいかがでしょうか。

立場が変わって、スタッフとのコミュニケーションを取る機会が減っているので、店長・副店長とは積極的にコミュニケーションを取るように心がけています。また、店頭スタッフとは、店舗に行った時やイベント開催時に、少しでもコミュニケーションが取れるように何かしらの声かけをするようにしています。ただ、ずっと一緒にいるわけではなく遠慮しがちになってしまうので、一人一人声かけをして良い雰囲気を作れるようコミュニケーションを取るようにしています。

モチベーションの保ち方を教えてください。

いつもテンションマックスです。強いて言えば、ディ◯◯ーランドに行くことですかね(笑)
悪かった事、何かダメだったなって思うことはあるんですけど、引きずらないようにはしています。
反省はするけれど、引きずってもいいことはないので、あんまり気にしないようにして次を考えた方がいいと思っています。あとは休むときは休むって感じですね。

入社を検討されてる方へ伝えたいことは…

この業界に未経験で入社して今まで働いていて、やっぱり自分は接客業が好きだなって思います。
やってみて気づけることって結構多いし、もし未経験の方でも経験してみることで、自分の中で何か発見できるものがあると思います。ショップの業務の中で「これ楽しい!これ楽しくない!」はあると思うんですけど、その楽しいって思えるところをどんどん伸ばしていけば、この仕事を楽しんでもらえると思います。是非チャレンジしてみてください。

休日はどのように過ごされていますか。

子供が帰ってくるまでは妻と2人で動画見て過ごして…子供が帰ってくると習い事の送迎をする。そういった日常が多いですね。あとは、やはりディ◯◯ーに行きます。転勤で行ける回数は減っちゃったんですけど、子供も妻も好きなので行ける時には行きたいねって話しています。